つまらない【人生を面白くする方法】人生の主人公を自分にする方法
※この記事の動画verは、こちら↑
エンターテイメント(娯楽)と言えば、映画や漫画やゲームですが。
これらは、主人公が、自分じゃないんですね。
だからこそ。
私達の人生における、究極のエンタメ(娯楽)とは【自分が人生の主人公になること】・・
『自分の人生を映画にする』こと。
『自分の人生を漫画にする』こと。
『自分の人生をゲームにする』こと、なんです。
すると、人生の主人公が自分自身になって。
人生それ自体が、エンターテイメント化(娯楽化)し始めるんです。
で、これ、自分軸を作る場合は、『すごい物語』を、生きる必要が、ないんです。
自分なりの『物語』を生きるだけで良くなるので、誰でも主人公に、なれるんです。
質問です。
貴方は今、貴方の人生の「主人公」に、なっていますか?
どこかの『すごい人』を見守る【傍観者】村人Aに、なっていませんか?
貴方の人生・・人生それ自体が、エンターテイメント化(娯楽化)されていますか?
現代の仙道修行者が、『自分を「人生の主人公にする方法」』そして【人生それ自体をエンタメ化する方法】を・・
初心者向けに、わかりやすく解説します。
「あぁ、なるほど!」
長年のモヤモヤが解消されて「どう生きていけば、人生、面白くなるのか?」今後の生き方が、わかる3分間、是非、お楽しみください。
こんにちは。名無き仙人です。
名無き仙人【プロフィール】2024年
【幸せな生き方】ブログ14年目(累計9130万PV)
SNS総フォロワー5万人
この記事は、以下の構成です。
ポイント
①「主人公」と「村人A」の違いを作るもの
②自分を、人生の主人公にして、人生をエンタメ化する方法
まずは①から。
「主人公」と「村人A」の違いを作るもの
ファイナルファンタジーや、ドラゴンクエストなどのロールプレイングゲームでは、主人公は、最初の村から出発して、冒険を行いますよね。
で、最初の村には、主人公以外にも、たくさんの村人がいて、村人Aとか、村人Bに、話しかけることもできますよね。
でね、じゃあ・・
【主人公】と『村人A』を、分けているものは、なんだと思いますか?
勇気でしょうか?能力でしょうか?才能でしょうか?
実は「【自分のレベル上げ】を、行うかどうか?」なんですね。
だって、レベル上げないと、村の外は、危険がいっぱいだし、難しいから、村から出ていくのが、嫌になりますよね。
その結果。
村の、自分の家の中で、漫画や、映画を見ることになる。
他人が主人公である、漫画や、映画を、見ていく人生になる。
慣れ親しんだ、安全で快適な村・・コンフォートゾーン(安心領域)から、出られない人生になる。
それが、村人Aであり、村人Bです。
で、その傍観者の人生が、悪いわけではない。
こちらの動画のとおり。
だから、どう生きても意味がなくて。
そのため、「苦痛が多い人生は面倒だから、幸せに生きた方がよくね?」その程度の理由で、幸せに生きるのが仙道ですが・・
つまり、人生の目的は【幸せ】なんですね。
だから、幸せな人生なら、それで良くて。
他人が主人公である、漫画や、映画を、見ていく人生が、自分的に、面白くて、幸せなら、それで成功者です。
「社会的な成功者(勝ち組)かどうか?」は、わからないけれど。
体感が幸せならば、それは「人生の成功者(幸せ組)」です。
【成功の定義2つ】勝ち組と幸せ組の違いは、以下で。
・【勝ち組vs幸せ組】貴方はどっち?【社会的な成功vs人生の成功】違い
だから、本質的な話をすると、自分が主人公になる必要も、ない。
コチラの動画のとおり、人生の目的は「幸せ」であり、その他の全ては、目的を達成するための「手段」です。
だから【自分が人生の主人公になる】も、実は、「幸せ」という目的を達成するための「手段の1つ」にすぎないんですね。
話を元に、戻します。
【主人公】と『村人A』を、分けているものは・・
「【自分のレベル上げ】を、行うかどうか?」なんですね。
【自分のレベル上げ】を、行う人は、自分が人生の主人公になり、人生というリアルな世界にて。
コンフォートゾーン(安心領域)から抜け出して、人生冒険を楽しんでいくことになるし・・
【自分のレベル上げ】を放棄した人は、他人が主人公である、漫画や、映画を、ドラマなどを、見ていく人生になる。
いや、そうなんですよ?
ロールプレイングゲームでは、最初の敵は、スライムなどの雑魚キャラで。
だから、初期のステージで、スライムと、頑張って戦っているレベル低い人は、他人達から見ると「負け組」に見えます。
「あいつ、しょぼいな~」と、バカにされます。
でもね、それは、他人からの視点であって。他人からの評価であって。
自分の視点で、ゲームに没入している場合。
スライムと戦いながら、少しづつレベルが上がっていき、最初に魔法を使えるようになった時などは、感動ものです。
「マジか!やった。魔法を使えるようになった」
初めて、剣などの武器を手に入れた時も「うぉ~、やった」と感動します。
でも、そんな初期のレベル感、他人達から見ると・・
「別に、もっとすごい魔法使い、世の中には、いっぱいいるし」
「そんな剣、たいしたことないでしょ?」
そう、バカにされます。
でも、自分の視点で、レベル上げしながら、ゲームに没入している場合。
「魔法を使えるようになった」とか「初めて武器を、手に入れた」などなど、感動や、ワクワクが、たくさんあります。
ロールプレイングゲームをしたことがある人は、わかるとおり。
振り返ってみると、初期の段階は、初期の段階で、「あの頃は、楽しかったなぁ」と、楽しかったりしますよね。
一方で。
自分のレベル上げを、放棄してしまった人は、自宅で、スマホで、娯楽のYouTubeとか、映画などを、だらだらと見るだけの人生になる・・
村人Aとか、村人Bの、人生になる。
「今さら、冒険なんて、したくない」
村から出ない、冒険しない人生になるし・・
高いレベルで、冒険している人達を見て「あの人は、才能に恵まれたから」などと言うだけの傍観者になる。
で、これ、人生も同じなんですね。
社会人以降、村人Aとして生きていた私は・・
高いレベルで、人生を、大冒険している人達を見て「あの人達は、才能に恵まれたから」などと言いながら。
ぼ~っと、他人が主人公である、ドラマとか、映画とか、漫画などを、見る人生を生きながら。
「人生、今、楽しまなくて、どうすんの?」
そんな言葉に煽られて。
「今さえ良ければいい」
借金して欲しいもの買って、酒飲んで騒いでみたり・・と、人生を面白くしようとしてたけど。
それは、人生のエンタメ化ではなく、ただの「破滅原則による【幸せの前借り】」であり。
前借りできなくなった頃から、人生が詰み始めて。
すると、人生が、生き地獄になり、つらくなりすぎて・・
「つらい人生から抜け出したい」
そういうネガティブな理由から・・
「もっと幸せになりたい」とかポジティブな理由ではなく。
「とにかく生き地獄の人生から抜け出したい」というネガティブな理由から、潜在意識を書き換える方法『転生仙術』に、取り組み始めることになりました。
そう、私は生まれて初めて、本当の意味での【自己改善】に、着手し始めたんです。
すると。
今までずっと【傍観者の人生】だったのに、急に、人生【自分が主人公】に、なってしまったんですね。
自分を改善していこうとすると、急に、とたんに、自分が、人生の主人公に、なってしまったんです。
で、能力低いし、生きるのが下手な私です。
当然、初期の村からの、1からのスタートになって。
こちらの【不幸から幸せのへの道(完全図解)】の動画にあるとおり。
始めの頃は、「観念の書き換え」とか「人生の目的地セット」とか「破滅原則の自分を改善する」など・・
地味で、ダサくて、かっこよくない自己改善に取り組むことになりました。
社会一般的には【夢を叶える〇〇】みたいな、派手で、かっこいい自己啓発やスピリチュアルが人気で。
「私は夢を叶えました」とか言っている勝ち組・・社会的な成功者と比較すると。
私なんて、典型的な負け組であり・・
他人達からすると「あいつ、しょぼいな~」と、バカにされます。
でもね、それは、他人からの視点であって。他人からの評価であって。
自分の視点で、人生ゲームに没入していた私は・・
自己改善を始めたことで、自分が、自分の人生の主人公に、なってしまっていた私は・・
破滅原則を改善する性格改善ワークなどに、取り組む中で。
「嘘をつかない」とか「常に誠実であること」とか「感謝」や「謙虚」などが、自分なりに・・
少しづつ出来るようになっていき、人間関係などが、改善され始めた時は、感動ものでした。
「うぉ、すごっ!本当に、人間関係が上手くいくことが増えてきた」
また、初めて、観念の書き換えが行われた時などは、「うぉ~マジか」膝から、崩れ落ちるほどの、衝撃ものでしたし・・
自分軸が作られていくなかで、「他人の目が、気にならなくなっていく」「他人と自分を比較しなくなっていく」などの体感・経験なども。
他人の目ばかり気になっていた私にとっては。
他人と自分を、比べてばかりいた私にとっては・・
私的には「すごっ。マジで、自分と人生、変わってきた!」と、感動ものでした。
でも、そんな初期のレベル感、他人達から見ると・・
「別に、もっとすごい人達、世の中には、いっぱいいるし」
「そんなこと、たいしたことないでしょ?」
そう、バカにされます。
でも、自己改善に着手し始めたことで、自分が、自分の人生の主人公になってしまっていた私にとっては・・
自分の視点で、レベル上げしながら、人生ゲームに没入していた私にとっては。
「ポジティブ思考ができるようになってきた」とか「感謝習慣が身についてきた」などなど、感動や、ワクワクが、たくさんあって。
そんな日々は、ワクワクで、面白かったんです。
「あぁ、人生って、面白い!」
自己改善に取り組み始めたことで、自分が人生の主人公になれて。
そして、自分なりに、自分のレベルを上げていく日々。
そんな日々は、いつの間にか、私にとってはエンターテイメント(娯楽)に、変わってしまっていました。
最初の頃は、「生き地獄から抜け出したい」というネガティブな理由でしたが・・
【自己改善】【自分のレベル上げ】それ自体が、私にとっては、面白きなき人生において。
最上級の娯楽・・エンターテイメントに、なっていきました。
「人生、面白い!」そう思えるように、変わっていきました。
あれから10年以上が経ちますが。
お蔭様で、小生の人生は、ずっと面白いんですね。
ありがたい。感謝です。
理由は、【自分のレベル上げ】というエンターテイメントを、リアルな人生にて、行い続けているからです。
私の人生ゲームにおいて、主人公は【生身の私】です。
この【生身の私】の、レベルを上げていくと・・
①幸福度が高まる
③恋愛/お金/仕事/人間関係・・上手くやれる確率が上がる
④人生から苦痛や困難が減っていく
⑤頭が良くなる!人間性も高まる!
様々な、実益があって。
リアルな現実世界での、実益があって。
強調していないですが、体感だけではなく、恋愛とか、お金とか、現実的にも、めちゃくちゃ改善するから、めちゃくちゃ実益があって。
しかも!
ロールプレイングゲームの世界では、ダンジョンが進むなかで、少しづつ、敵のレベルや難易度が上がっていくわけですが。
リアル人生ゲームでは、「生きること」の難易度って、ずっと変わらないんですね。
「最初でも、いきなり難易度が高い」とも言えるし「歳をとっていっても、難易度は上がっていかない」とも言えます。
だから、自分のレベル上げを行い続ける場合。
社会人1年目が1番つらくて。
年齢を重ねるごとに、どんどん、「生きること」がイージーモードになっていく。
なぜなら、自分のレベルは右肩上がりで上がり続けるのに、「生きること」の難易度は、変わらないから。
そう、そのため。
ありがたいことに、自己改善というエンタメを続けてきた小生の人生は、1年毎に、どんどん「簡単」に、なっていっているんですね。
自分のレベルが上がるなかで「幸せに生きていくのは、簡単」という体感に、なっていっているです。
昔は、あれほど「普通に生きるのが難しい」とか「人生無理ゲー」とか、思っていたけれど。
今では、お蔭様で「人生、簡単」に、なりつつあります。
で、簡単すぎるゲームは、面白くないから。
「自ら難易度を上げる」ということまで、意識しないと、いけなくなったりしています。
以下の記事のとおりです。
・「心理学」人生の【難易度調整】やり方『人生つらい&人生つまらない』へ
昔の自分では、考えられない発想ですね。
それでも。
他人からの評価で言えば・・
世の中には、もっと、すごい、もっとレベルが高い「人生大冒険」を成し遂げている人達も、ゴロゴロいて。
だから、小生なんて、【他人達からの評価】で言えば、名も無き無名の凡人の、「取るに足らない人生」なわけですが。
それは、他人からの評価だから。
社会的な成功(勝ち組)とは、他人からの評価で決まり・・
人生の成功(幸せ組)とは、自己評価で決まる。
成功の定義については、以下の記事が詳しいです。
・成功の定義【社会的成功vs人生の成功】勝ち組と幸せ組の違い
だから。
他人からの評価を気にしにくい、ロールプレイングゲームにおいては。
「最初の頃のダンジョンをクリアする時が、1番面白かった」ということで。
わざわざ、1から、ゲームをやり直す人も、少なくないですよね。
なぜか?
他者からの評価を気にしない状態になった場合。
体感における「幸せ」とか「面白い」などの方が、重要になるからです。
そう、結局。
自分が人生の主人公となり、自分なりに、自分的に、自分の人生冒険を楽しめない理由は、他人軸で、勝ち組を目指して生きているからです。
だから、他人の目や、他人からの評価ばかり、気になる。
自分軸を作り、幸せ組を目指して生きるようになると。
自分の人生冒険を、自分のペースで、最高に楽しめるようになります。
だから、現在の小生は、他人達が「村人か」「主人公か」とか、「どのステージ・ダンジョンでのゲームをしているか?」などに、興味が向かわない。
自分軸で、幸せ組として生きている場合【他人との相対的な関係】から、自由になれてしまうからです。
で、「自分軸を作る」とか「幸せ組を目指す」なども、自己改善の1つなんです。
自己改善に取り組むなかで、人生は、どんどん面白くなっていきます。
自分を、人生の主人公にして、人生をエンタメ化する方法
というわけで、自分を、人生の主人公にして、人生をエンタメ化する方法とは・・
【自己改善】【自分のレベル上げ】【自分を高める自分磨き】に、取り組むことです。
まとめると、以下です。
人生がつまらなくなる原因(スピリチュアル編)
①「頑張っても、どうせ良いことない」と【自分のレベル上げ】を放棄した瞬間、人生の傍観者(村人A)になる
人生を面白くする方法(スピリチュアル編)
②【自己改善】【自分のレベルアップ】に取り組み始めたとたん、自分が、人生の主人公になる
あとは、人生の難易度調整。
「人間には個体差あるので、人によって「面白い人生難易度は、変わる」よ」という話について、以下の記事が詳しいです。
・「心理学」人生の【難易度調整】やり方『人生つらい&人生つまらない』へ
で、自分に合った難易度で自己満足的に、人生ゲームを楽しむコツが、【自分軸作り】そして【幸せ組を目指す】ことにより・・
他人との相対的な関係から、自由になることです。
【自分軸作り】そして【幸せ組を目指す】については、以下の記事が詳しいです。
・【完全版】自分と他人を比べない方法『自分軸vs他人軸』スピリチャル編
・【完全版】後悔しない幸せな生き方『社会的成功vs人生の成功』勝ち組と幸せ組
また、最後に。
【自分を向上させる】と【ありのままの自分を受け入れる】は、バランスが重要なんですね。
どちらかに、偏りがちなので、要注意。
で、このバランス感覚を身につけることも、結局、【自己改善】【自分のレベルアップ】なわけです。
【ありのままの自分を受け入れる】や、バランスのとり方については、以下の記事が詳しいです。
・完全版【ありのままの自分】受け入れる方法『①自分軸②幸せ組』スピリチャル編
・【現状否定して向上心をもつべき?】【現状肯定して感謝すべき?】結論
ともに、最高に楽しい人生のエンターテイメント【自己改善】【自分のレベルアップ】に、取り組んでまいりましょう。
さて、最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
<名無き仙人>
★合わせて読みたい★
・人生【やる気が出ない原因&対処法】信念の力でやる気を出す方法!スピリチャル
・「人生疲れた。楽しくない」原因は【頑張る人生パターン】人生観が変わる話