人間関係

【完全版】嫌われるのが怖い心理『原因&克服方法』嫌われる勇気を持つ方法

嫌われるのが怖い心理『原因&克服方法』嫌われる勇気を持つ方法

嫌われる勇気

嫌われる勇気を持つ方法とは、人を嫌う勇気を持つことです。

人を嫌ってはいけない」の洗脳が解かれて・・

嫌われる勇気が手に入る3分間です。

名無き仙人(冒頭文神社の写真)

こんにちは。名無き仙人です。

名無き仙人【プロフィール】2024年

幸せな生き方】ブログ14年目(累計9130万PV)

SNS総フォロワー5万人

今回は書籍『嫌われる勇気』を参考に・・

学校や職場の人間関係や恋愛にて。

人から嫌われるのが怖い心理の『原因と克服方法』を解説。

記事は、以下の構成です。

記事の構成

①嫌われるのが怖い理由

②「人を嫌ってはいけない」が洗脳の理由

③嫌われる勇気を持てた体験談

嫌われる勇気嫌う勇気の理解は、初めて聞く人には、わかりにくく・・

最後の体験談にて。

点と点が、線で繋がり「あぁ。そうなのか!」ぐっと理解が深まるため。

是非、最後まで、お付き合い頂けたら幸いです。

仙人
まずは【①嫌われるのが怖い理由】から

人から嫌われるのが怖い原因

図解!潜在意識(無意識)と顕在意識(意識)

人から嫌われるのが怖い1番の原因は、本能的な欲求です。

人間には、集団から排除されるのを恐れる深層心理が備わっています。

でも・・

自分の人生には、ほとんど関係がない、浅い関係の知人からも「嫌われたくない」と、感じてしまいますよね。

この【人から嫌われるのが怖い】心理の原因の1つが・・

人間の思い込み

人を嫌ってはいけない」の思い込みなんですね。

なぜか?

人を嫌うのは、悪いことと、思い込んでいる場合。

自分は、人を嫌わない努力をしているのに・・

でも、相手から嫌われた場合に、こう感じることになります。

私は、相手から、悪いことを、されている

「くそ。私のことを、嫌うなよ!」

自分のなかで【人を嫌うのは、悪いこと】である場合。

人から嫌われる】とは、自分のなかで、悪いことになるわけですね。

悪い」と思い込んでいることを、他人から、されたくないですよね。

だから、人から嫌われるのが怖いわけです。嫌なわけです。

言い換えると。

「人を嫌うのは、悪いこと」という思い込みをもったまま・・

嫌わる勇気だけをもつのは、無理なわけですね。

だって。

「人を嫌うのは、悪いこと」である場合に、人から嫌われたら。

それは、悪いことをされているわけだから、嫌になるわけですね。

誰だって、自分が「悪いこと」と思っていることを、人から、されたくないんですよね。

小学生の標語に、ありがちな・・

やらないよ。自分がされたら、嫌なこと

と、同じ心理なわけですね。

ちなみに。

この心理は、「自分だったら・・」と、自分中心に考える心理から、派生しています。

自分と、他人は、違うという基本的な理解ができていない場合。

なんでも、自分に置き換えて、自分中心に考えてしまいます。

自分は、こう感じるけど、相手も、同じように感じるとは、限らない

これが、正しい考え方・・多様性を尊重した考え方・・現実に、そくした考え方ですよね。

この話は、以下の動画が詳しいです。

話を元に、戻すと・・

イライラしている男性

嫌われたくない心理とは、「人を嫌ってはいけない」という思い込みも、原因なわけですね。

「人を嫌ってはいけない」が洗脳の理由

いやいや。人を嫌っては、いけないでしょ!

そう感じますよね。

私も、心から、そう思っていました。

でもね。

名無き仙人(冒頭文竹林の写真)

嫌いな人がいることは、自然なことでしょうか?不自然なことでしょうか?

「この人、なんか嫌い」

そう感じることがあるのは、人間にとって、自然なことでしょうか?不自然なことでしょうか?

貴方は、どう思いますか?

陰陽五行思想にもあるとおり、物事には、相性があります。

好きな人ができるのが、自然なのと同じで。

嫌いな人ができるのも、自然なことです。

にも、関わらず。

人を嫌っては、いけません

みんなと仲良くしている加藤さんを見習いなさい

学校で職場で【人を嫌うのは、悪いこと】と洗脳されるせいで。

私達は「人を嫌っては、いけない」と思い込んでいるわけですね。

★洗脳★→【危険】洗脳されやすい人の特徴【無意識のままに生きている】

ちなみに。

学校や職場で「人を嫌っては、いけない」「みんなと仲良くしましょう」と教育する理由は、シンプルに、人々を管理する都合上の問題です。

人間関係のトラブルを減らす方が、人間達を管理しやすいから、道徳的な教えをするわけです。

つまり、管理する側の都合に、すぎないわけですね。

で、前述のとおり。

人を嫌うのは、悪いことではなく、人として、自然なことです。

人を好きになるのが、人として、自然なことと、同じです。

陰陽

陽(好き)があれば、必ず、陰(嫌い)もあるのが、現実世界です。

こう、言ってみてください。

私は【人を嫌ってはいけない】と、思い込んでいるのかも

人を嫌うことは、悪いことではなく、自然なことだ

嫌われる勇気をもてた体験談

寂しい人

社会人になって以降。

私は、自分が望まない生き方をしていたけど、身動きとれずにいました。

というのも。

空気を読んで。

みんなの無言の期待に、応える生き方をしておかないと、嫌われてしまうからです。

★期待★→他人の期待に応えない生き方【仙人道】自分の人生を生きる覚悟の話

嫌われるのが、怖い

この、たった1つの心理のせいで、私の人生は、方向性が限られることになっていました。

また、職場の人間関係でも。

嫌われるのが怖いから、気を使いすぎて、毎日、疲れていました。

そんな当時。

図解!潜在意識を書き換える方法

潜在意識(思い込み)を書き換える方法【転生仙術】に、取り組むことになり・・

自分の無意識の思考を客観視するワークに、取り組んでいる時のこと。

驚く男性

え?私は「人を嫌ってはいけない」と、思い込んでいるわけ?

人生で初めて、この思い込みに、自覚が伴うことになりました。

人生の転機で起きること

えぇ!?・・もしかしたら、人を嫌っても、別に、良いのかもしれないわけ?

人を嫌っている人を見ては「あの人は、ダメな人だな」などと、見下していた私は・・

私は、人を嫌わないよ。ふふふ。偉いでしょ?」と、調子にのりつつも、実際には、嫌いな人が気になって仕方なかった私は・・

衝撃をうけて。

その後・・

もしも、【人を嫌うのは悪いこと】が、思い込みにすぎないならば・・

そう考えるようになっていきました。

そして。

人を嫌うことは、悪いことではなく、自然なことだ

私は、人生で初めて、他人を嫌ってもいい」と、自分に、許可をだせるようになりました。

私は、人生で初めて「他人を嫌う自由」を、手に入れたのです。

貴方は、「他人を嫌っても、良いよ」と、自分に、許可をだしていますか?

貴方には、他人を嫌う自由が、ありますか?

経済的な自由人

あぁ、なんて自由なんだろう!

私は、今後はもう、ムカつく奴がいたら、嫌っても良いんだ。

だって「人を嫌ってはいけない」は、思い込みだから。

だって、人を嫌うのは、自然なことだから。

あぁ、すごく、楽。

すごく、気分がいい。

よーし!

今後は、がんがん、他人を嫌っていくぞぉ~!

変態でダメな大人

【他人を嫌う自由】を手にした私が、その後、どうなったか?というと・・

むしろ逆に、人を嫌う機会が激減してしまいました。

その体験より、こう理解しました。

あぁ。嫌いな人が気になっていた理由は、【人を嫌ってはいけない】と思い込んでいたからなのか

人を嫌うのは、悪いこと」の場合。

嫌いな人がいたら、それは、悪いことをしているわけで。

だから、悪いことをしている自分にイライラするし・・

悪いことをする原因となっている、嫌いな人にも、イライラして。

くそ。あいつのせいで、私はストレスがたまっている

嫌いな人のことが、気になってしまうわけですね。

でも。

人を嫌うのは、自然なこと」の場合。

あいつ、ムカつくな」で、終わり

だって、それ以上でも、それ以下でも、ないんだもん。

嫌いな人に関心を向けても、幸福度が下がるだけだから、「あいつ、嫌い」で終わり。

あとは、意識を向けないだけ。

だから。

人を嫌う機会が激減してしまいました。

そして。

自分の思い込みに気がついた人

あれ?

異変に、気がついたんですね。

人を嫌うのは、自然なこと」と、思い込み書き換わったことで・・

私は、いつの間にか、他人から嫌われるのが、怖くなくなっていたんですね。

「人を嫌うのは、自然なこと」の場合。

私が、他人を嫌うのは、自然なことだし・・

逆も当然あって。

私が、他人から嫌われることも、自然なこと

これ、悪いことではない。

自然なこと。

だから。

「嫌う⇔嫌われる」は、お互い様だし、自然なことだから。

そう、意識だけではなく、無意識(潜在意識)レベルで、思い込み書き換わると・・

落ちこぼれの負け組。落ちぶれた人

いつの間にか、嫌われる勇気が、手に入っていました。

体感的には【嫌われる勇気】という、積極的に頑張る感じではなく・・

嫌うのも、嫌われるのも、自然なことだよね~」という、肩の力が抜けた自然体な感じでしょうか。

だって、無理だから。

人を好きになるのを、全人類で、停止するのは、無理でしょう?

それと同じで。

人を嫌いになるのを、全人類で、停止するのは、無理だと思いませんか?

だとすれば。

自分が、誰かを嫌いになるのは、自然なことですよね。

そして、それは、みんなも、そうで。

だから、私も、誰かからは、嫌われることになりますが、それは、自然なことですよね。

自然に逆らっても、仕方ないですよね。

相性という自然法則に対して。

管理者側の都合による洗脳【人を嫌っては、いけません】で、戦うのは、無理があります。

だから、洗脳が解かれると・・

思い込みを書き換えると、生きやすくなるわけですね。

観念とは

なお、今回は【嫌う⇔嫌われる】の観念の話でしたが・・

人間関係の間違った観念(思い込み)には、他にも、いろいろあって。

それらが、生きづらさの原因になっています。

他の観念については、以下の記事が詳しいです。

【危険】人間関係で疲れる人【特徴的な観念5つ】人間関係に疲れた人へ

人間関係うまくいかない原因

自分からは、人間関係のトラブルを起こさない人は、あとは、性格悪い人からの貰い事故防ぐだけ。

そのためには、間違った人間関係の思い込みを、書き換えることが、大切になります。

以下の記事にあるとおりです。

【完全版】人間関係うまくいかない原因『自分が悪いvs相手が悪い』悩み解決

意識(顕在意識)と無意識(潜在意識)

また、今回の話は「頭で理解する」であり、「できる」は、また別です。

すなわち。

話聞いただけでは、嫌われる勇気を持つのは、無理。

「嫌われても、気にならない」の状態に、実際になるには・・

無意識(潜在意識)レベルで、思い込みを、書き換える必要があるわけですね。

「わかる」と「できる」の違いは、以下で。

『図解』頭ではわかっていても行動できない【原因と対処法】

<参考文献>

図解!課題の分離(自分の課題と他人の課題)

自分のことを嫌うか?は、相手の課題であり・・

他人はコントロールできないため、特に「誰からも嫌われないようにする」は、難しいです。

そして。

「嫌われたことを、どう捉えるか?」は、自分の課題です。

すなわち。

嫌われることを「悪いこと」と、捉えるのか?

それとも。

嫌われることを「自然なこと」と、捉えるのか?

これは、自分でコントロールできる、自分の課題です。

図解【課題の分離】関心の輪と影響の輪

人生では、自分でコントロールできる自分の課題に、集中する必要がありますが・・

課題の分離含め。

★課題の分離★→【図解】課題の分離のコツ【わかりやすく具体例で】恋愛&夫婦&職場&家族

嫌われる勇気

アドラー心理学について、初心者でも、わかりやすく学べる良書が『嫌われる勇気』です。

シリーズ1000万部を突破している大人気の本です。

学校や職場の人間関係で悩んでいる人は、要チェックです。

なお、合わせて読みたい記事は、以下となります。

【完全版】他人の目を気にしない方法『簡単2ステップ』スピリチャル潜在意識編

【完全版】人間関係うまくいかない原因『自分が悪いvs相手が悪い』悩み解決

嫌われる人の特徴【人間関係の法則】何もしていないのに、だんだん嫌われる人へ

<名無き仙人>

名無き仙人

バス男
僕は、職場の上司や同僚から、嫌われるのが怖いんだけど、原因と対処法は『人を嫌う勇気』にあるわけか
バス子
『人を嫌う勇気』が、嫌われる勇気を持つ方法の1つね
仙人
他人から嫌われるのが怖い心理は、「人を嫌ってはいけない」の思い込みから、派生しているからのぉ

合わせて読みたい

人間関係が壊れる原因【貸し借りの法則】なぜか嫌われる人の特徴!スピリチャル

「理解されない」は当たり前「理解されたい」が苦しみの原因!スピリチュアル編

【心理学】自分と他人を比べない方法※人と比べてしまう人へ!スピリチャル編

おすすめ記事

図解!潜在意識を書き換える方法

転生仙術★→潜在意識を書き換える方法【転生仙術】※人生が変わった私の体験談

不安ストレス解消ワーク

「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決

人気記事★→【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク

東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます

ユーチューブ名無き仙人の【ユーチューブ】

X名無き仙人の【X】

気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです

お金★→【副業&資産運用】お金の余裕の作り方

仕事★→【転職・就職】賢いやり方&おすすめサイト

人気記事

不安の対処法 1

不安の対処法『科学&スピリチャル』お金/恋愛/仕事 この記事の『動画版』は、以下で。 不安の対処法・・ 「不安の79%は妄想」という話を、ペンシルバニア大学の研究結果と、書籍『心配事の9割は起こらない ...

引き寄せの法則(スピリチャル) 2

引き寄せの法則のコツ『行動編』 この記事の『動画版』は、以下で。 引き寄せの法則のコツの話ですが「行動が必要?不要?」これ、両方正しいです。 引き寄せの法則のやり方には、2種類あります。 ①波動編(ス ...

自分と他人を比べない「自分軸と他人軸」 3

自分と他人を比べない方法『自分軸vs他人軸』 自分と他人を比べない方法は、自分軸をもつことです。 「自分軸って、なに?」 「なぜ、自分軸を持つと、他人と比べなくなるの?」 わかりやすく解説していきます ...

欲をなくす方法・欲のコントロール方法 4

欲を抑える方法!欲をコントロールできる人の特徴 食欲、性欲、承認欲求・・ 欲を抑える方法を、書籍『あるヨギの自叙伝』を参考に解説します。 結論。 欲をなくす方法は、顕在意識を使えるレベルを高めることで ...

強運になる方法 5

強運になる方法『いつも運がいい人』の特徴 強運になる方法・・いつも運がいい人になるには、以下の2つが重要。 ①現実のコントロール ②心のコントロール 再現性が高いのは「起きた物事を、どう捉えるか?」② ...

-人間関係
-, , , , ,