嫌な夢ばかり見る原因!スピリチャル編
嫌な夢ばかり見る原因と対処法(スピリチャル編)を・・
書籍『あなたを変える夢見術入門』を参考に、解説します。
嫌な夢ばかり見る原因は、夢とは、無意識(潜在意識)が作り出しているものであり・・
本能的な無意識は、ネガティブなことを記憶する性質があるからです。
★無意識★→【1分で図解】潜在意識とは?(初心者向け)スピリチャル
科学的には「無意識が、記憶を整理する過程で夢を見る」と、されています。
で、本能的な無意識は、生き残ることを最優先するため・・
ネガティブな記憶を忘れないようにする性質【ネガティブバイアス】が備わっています。
例えば、毒キノコを食べて、死にそうになったのに。
忘れてしまうと、また、毒キノコを食べてしまって、今度は、死ぬかもしれません。
・図解【ネガティブバイアス】克服方法【悲観的な性格】直したい人へ
だから。
失恋/離婚、いじめ、パワハラ、苦しい受験勉強、失業・・
【嫌な経験】や【怖い経験】など、ネガティブなことほど。
忘れないように、記憶しようとするのが、無意識なわけですね。
で、その過程で、嫌な夢ばかり見るわけです。
スピリチャル的に言うと。
夢とは、無意識にある記憶やイメージなどの混合により作られているため。
ネガティブバイアスにより。
基本、無意識には、ネガティブな記憶が多くたまりやすいから・・
怖い夢ばかり見ることに、なりやすいわけです。
ポイント
嫌な夢ばかり見る原因(スピリチャル編)→ネガティブバイアスによるもの
嫌な夢ばかり見る時の対処法!スピリチャル編
嫌な夢ばかり見る時の対処法(スピリチャル編)は、3つ。
①寝る環境を整える
②ネガティブな情報を入れない
③気にしすぎない
寝る環境を整える
心身相関・・体の状態と、心の状態は連動するため。
体の状態が悪いと、心の状態も悪くなります。
すなわち。
寝る時の体の状態が悪いと、心‥無意識の状態が悪くなり、怖い夢を見る確率が上がります。
例えば。
寝る直前に、脂っこい唐揚げを爆食いして。
寝苦しいほど、厚着した状態で、寝返りもできない車の中で寝ると。
体の状態が悪いので、嫌な夢を見る確率が、上がります。
だから、逆をすればいい。
快適な眠りができる状態を整えると、体の状態が改善されて、その結果。
心の状態が改善されて、嫌な夢を見る頻度が下がることになります。
ポイント
嫌な夢ばかり見る時の対処法(スピリチャル編)→寝る環境を整える
つまり、見る夢の内容をコントロールする方法の1つとは、寝る前の、体の状態を整えることなわけですね。
ネガティブな情報を入れない
意識にはないけれど、無意識にある記憶に影響を受けることを、心理学で、スプラリミナル効果と言いますが・・
スピリチャル的に言うと、寝る前に、無意識に入った記憶は「どんな夢を見るか?」に影響を与えます。
すなわち、例えば・・
寝る前に、布団の中で、スマホで、何気なく動画サイトを見ていて。
それが『心霊スポットを巡る動画』や『戦争の悲惨映像』、『喧嘩の動画』など、怖い映像だったり、嫌な映像だったりすると・・
顕在意識的には、たいして、意識していないけれど。
無意識には残っていて。
スプラリミナル効果・・
意識にはないけれど、無意識にある記憶に影響を受ける形で、嫌な夢を見たりしがち。
そのため。
特に、寝る前は「どんな情報に触れるか?」を意識的にコントロールすることが、嫌な夢を見ないコツです。
ポイント
怖い夢ばかり見る時の対処法(スピリチャル編)→スプラリミナル効果に気をつける
なお、スプラリミナル効果は、以下の記事が詳しいです。
・【心理学】不安になりやすい原因と改善法【スプラリミナル効果】潜在意識編
気にしすぎない
前述のとおり、人間である以上。
そもそも、無意識に、ネガティブな記憶を残す性質があるため・・
嫌な夢を見るのは、ある意味、当たり前です。
科学的に「毎日のように夢を見ているが、起きた時に、覚えていないだけ」と判明しています。
私は、書籍『あなたを変える夢見術入門』を参考に、夢見の術の研究をしていた時期があって。
★夢見の術★→睡眠中「これ夢だ」と気づく方法【瞑想編】※明晰夢のやり方
その時以降、だいたい、寝起き直後なら、「どんな夢を見たか?」を覚えているんですね。
【夢の中で「夢だ」と気づく】明晰夢は、難しいですが・・
「どんな夢を見たか?」夢を覚えるのは、比較的、簡単です。
誰でも、できるようになります。
★明晰夢★→【実話】明晰夢の体験談「これ夢だ」と気づいた後に・・
で、自分の精神状態と「見た夢」の関連度合いや・・
夢占いで言われていることの関連度合いなどを、調査してきているのですが。
精神状態が良くても。
寝る環境が良くても。
潜在意識の状態が良くても、怖い夢や、嫌な夢は、見ます。
だから。
「潜在意識に、ネガティブな記憶を残す」は、ホモサピエンスの、本能的な無意識の性質上。
どうしようもない・・というか、当たり前であり。
そのため、嫌な夢を見ても、気にしすぎないことも、大切です。
ポイント
嫌な夢ばかり見る時の対処法(スピリチャル編)→気にしすぎない
夢に関しては、現状では、科学的な統計が取れないため。
科学的な統計がなく・・
「みんなが、嫌な夢と、楽しい夢、どのくらいの割合で見ているのか?」が、わかりませんが。
世間で思われている以上に、多くの人が、基本、ネガティブな夢を見ている・・と思って良さそうです。
なお、その時の精神状態が、見る夢の内容に影響を与える傾向は、あるように感じています。
ただし、精神状態が良くても、人間である以上、嫌な夢も見る・・というわけですね。
まとめ!嫌な夢ばかり見るせいで疲れる人へ
嫌な夢を見る方法とは、寝る環境を悪化させて、尚且つ。
スマホやTVで、嫌な情報ばかりに、触れ続けることです。
すると、嫌な夢を見る頻度が上がります。
つまり、嫌な夢を見たくないならば、逆をすればいい!というわけですね。
<参考文献>
書籍『あなたを変える夢見術入門』は、日本の伝説の仙人【高藤 聡一郎】さんの「夢をコントロールする方法」の本です。
明晰夢のやり方などが、超具体的に、書かれています。
「マジか。こうやるのか」みたいな感じで、面白いです。
半分ガチで、半分エンタメとして、面白い本。
高藤 聡一郎さんの本は、全て、面白くて、おすすめです。
さて、最後まで、ありがとうございました。
感謝しています。
~追記~
前述のとおり、不安や、ストレスがなくても、嫌な夢を見ることがありますが。
仕事、恋愛、人間関係、お金・・
不安や、ストレスが強いと、寝つきが悪くなるし、睡眠の質が下がります。
不安やストレスを今すぐ、簡単に解消する方法は、以下で。
<名無き仙人>
★合わせて読みたい★
・【洗脳を解く】夢占いは当たらない『やめた方がいい』科学的な根拠ないよ
・【強制シャバット】失業/休職/失恋/離婚『スピリチュアルな意味』好転反応