人生を変える方法『観念スピリチャル編』
人生は、行動の結果、作られます。
行動は、考えた結果として、行われます。
考えずに行動した場合も、無意識で「右の方が良さそう」と考えています。
思考の95%は、無意識で自動的に行われる自動思考だからです。
★自動思考★→【図解】自動思考に気づく方法【①チェック②止める③改善】
つまり、人生の95%は、以下の順序で作られています。
①無意識の思考
↓
②無意識の思考の結果としての行動
↓
③行動が積み重なった結果が人生
★無意識★→【1分で図解】潜在意識とは?(初心者向け)スピリチャル
で、無意識の思考は、観念・・
無意識にある物事に対するイメージや思い込みに、影響を受ける形で、行われています。
★観念★→観念とは【わかりやすく図解】なぜ「思い込み」をなくすと人生が変わるのか?
例えば「仕事とは、辛いものだけど、我慢した対価として、給料が貰える」と思い込んでいる場合。
仕事に対して、ネガティブな自動思考が行われ続けることになります。
恋愛観、お金観、人生観・・全て、同様です。
だから観念が変わると、自然と、思考と行動が変わり、人生が変わることになります。
1.人生観→【人生観2種類】頑張るvs楽しむ【苦しみに耐える人生】が嫌になった人へ「人生観の変え方」
2.お金観→【図解】お金に「困らない人vs困る人」原因。スピリチャル潜在意識編
3.恋愛観→恋愛/婚活【同じパターンを繰り返す】原因は潜在意識!スピリチャル編
4人間関係観→【図解】嫌いな人を消す方法【スピリチャル潜在意識編】人間関係の悩みが途切れない原因
5.仕事観→【仕事観が変わる話】どの仕事も辛い人へ。働きたくない人へ
6.世界観→世界観【怖い世界vs明るい世界】心が休まる時がない人へ(不安で緊張しがちな人へ)
ポイント
人生を変える方法(スピリチャル編)→観念を変えること
スピリチャルでは、現実世界は観念の現れなどと表現されることがありますが・・
観念に影響を受ける形で、無意識の思考が行われていて。
無意識の思考が、行動を誘発し。
行動が積み重なった結果が人生となるため・・
結果的に「観念が現実となる」観念が人生に現れるわけです。
観念を変える方法
「行動を変えたい」とか「考え方を変えたい」と思っても、変えられない理由は・・
思考や行動の95%は、無意識で行われていて。
無意識の思考や行動は、観念を元に、行われているからです。
だから、観念を変えないと、行動や考え方が、変わらない・・
逆を言えば、下図のとおり。
観念が変わると、別に「考えや行動を変えよう」なんて、顕在意識で、意識しなくても。
自然と、考えや行動の95%が変わることになり・・
その結果として、自分と人生が変わることになります。
「え?私は、こう思い込んでいたの・・」
観念が変わると、一撃で、思考や行動が、ガラっと変わることも、珍しくありません。
観念を変える方法は、以下で。
・潜在意識の書き換え方法【転生仙術】人生変わった体験談(スピリチャル)
<名無き仙人>
★合わせて読みたい★
・因果応報とは?【人生の原因は、自動思考】書籍『原因と結果の法則』を参考に