スピリチャル

【幸せの前借り】間違った道を歩いているスピリチュアルサイン『正しい対処法』

間違った方向に進んでいる時のサイン

なんで、こんな最悪な出来事が?

間違った方向に進んでいる時には、まるで、神様が「間違っているよ。軌道修正してね」と、教えてくれているかのような・・

わかりやすい『不運』が、発生することがある。

多くの人が経験していることだからこそ、グーグルで「間違った道」と検索すると「間違った道に進んでいるサイン」という関連用語がでてきます。

で、これ、実は、スピリチュアルな迷信では、ないんですね。

科学的、合理的な理由がある【起きるべくして、起きている事象】なんです。

だから、本当に、対処が必要なんです。

名無き仙人(冒頭文神社の写真)

こんにちは。名無き仙人です。

名無き仙人【プロフィール】

幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。

「間違った方向に進んでいるサインとは?」

「なぜ、間違っている時には、わかりやすい『不運』が発生するのか?」

「サインがでた時の【正しい対処法】は?」

こういった疑問について、「あぁ、なるほど!」手に取るように、わかるようになる【有益で面白い話】です。

残りの人生が変わる『すごい話』、是非、お楽しみください。

まずは、【間違った方向に進んでいるサイン】から。

間違った道に進んでいる時に現れるサインとは?

なぜ、このタイミングで、こんな不運が起きる?

間違った道に進んでいる時には、神様が教えてくれているかのような【わかりやすい不運】が、発生することがありますよね。

この仕組み(メカニズム)ですが・・

ただ、単に、悪いことが起きるだけでは、サインのようには、感じませんよね。

日常生活のなかで、常日頃から、不運は、発生しますから。

じゃあ、何が、サインのように感じられる原因となっているのか?

それは【確率】なんです。

【確率】的に、通常では、発生しないような『低い発生確率の不運』が、起きることで、違和感から・・

え?なんで、こんな不運が起きるの?

違和感を感じて「間違った道を進んでいるサインかも」と、感じることになるわけですね。

特に。

本来なら、発生しないハズの・・

『低い発生確率の不運』が、立て続けに起きると「え?ちょっと待って。おかしいよね?何かが、おかしい」と違和感を感じ・・

まるで、神様が、あえて引き起こした【特殊な不運】であり、神様から「軌道修正してね」と、教えられているかのようにも、感じられることになります。

でも、これ、神様のせいでは、ないんですね。

この現象が起きる場合、パターンは複数ありますが、最も多いパターンが『幸せの前借り』によるものなんです。

で、これ詳しくは後述しますが・・

【幸せの前借り】は、人間なら、誰しもやってしまう「当然のこと」なんです。

だから、自分を責める必要はないし・・

自覚が伴い、尚且つ、改善する意識があるだけで「1割しかいない、めちゃくちゃ『すごい人』」なんです。

いや、これ本当にそうで。この話は後述します。

間違った道を歩んでいる時にサインが現れる理由

図解。繁栄原則と破滅原則。人生を左右する原理原則(知らないと損する)

今さえ良ければいい。自分さえ良ければいい。お金さえあればいい

破滅原則は、幸せの前借り。

「今さえ、自分さえ、良ければいい」と生きる場合、目先の利益の最大化を目指しているわけで・・

短期的には、良い思いができますよね。

典型例としては、他人をだまして、お金を得たり、お金のために、健康を犠牲にして、頑張ったり・・

他人を蹴落として、自分のポジションを守ったり・・

そう生きれば、短期的には、潤います。

でもね。

破滅原則は、幸せの前借り

幸せの前借りが、できるうちは、良いけれど・・

幸せの前借りが、できなくなってくると、問題が、連続して、発生し始めるわけですね。

例えば、「利用してきた他人達から、嫌われ始める」とか、「健康が悪化し始める」などですね。

で、これ、【確率】という側面で言えば、『確率の変化』が、起きているんですね。

例えば。

お金のために、健康を犠牲にして、頑張る場合。

例えば、睡眠時間を2時間減らして、カップ麺だけを食べる場合。

健康を犠牲にしても、最初の1週間では、体に異変は、でないでしょう。

「今日、体調が悪い確率」は、変わらないでしょう。

しかし、そんな生活を、5年、10年と、続けていたら、どうでしょう?

少しづつ「今日、体調が悪い確率」が、上がり始めますよね。

そのため。

10年後には、毎朝、「あれ?今日も、体調が、いまいちだな」と、感じる日が、増えていくわけですよね。

つまり、潜在的に、健康悪化のリスクが、高まっていて・・

10年の間に、「今日、体調が悪い」となる確率が、変わってしまったわけです。

しかしながら。

本人としては、『自分は、幸せの前借りをしている』という自覚がない場合。

幸せの前借りが、できなくなった頃から、「今日、体調が悪い」となる確率が、上がっていることに、自覚が、伴わないんですね。

【確率】それ自体が、変わってしまっていることに、自覚が、伴わないんです。

だからこそ。

10年後には、毎朝、「あれ?今日も、体調が、いまいちだな」と、感じる日が、増えるものの。

本人としては「なぜ、最近は、体調不良の日が多いのだろう?最近、なんか、おかしい」と、感じることになるわけですね。

今までは、こんなに、連続で、体調不良の日が続いたことがないのに

何かが、おかしい!

違和感を感じて「間違った道を進んでいるサインかも」と、感じることになるわけですね。

で、これ、長年の健康犠牲により、【起きるべくして起きている体調不良】ですよね。

つまり、【確率】的に、おかしい事象では、ないわけです。

ただし、本人が、幸せの前借りを、自覚していない場合は、まるで、「低い確率の不運が頻出している」と、感じられることになり、違和感を感じることになって。

その結果として、「神様からのサインかも」と、感じることになるわけですね。

これは、体調不良の例なので、わかりやすいですが・・

例えば、職場の人間関係

入社した当初は「自分さえ良ければいい」と、自己中心的に振舞っていても、最初は、同僚たちも、寛容な態度を取るかもしれませんが・・

1年、2年、3年と経つなかで。

同僚たちは「あの人、本当、自分の利益しか、考えていない最低な人だ」と、思い始めることになって。

つまり、信頼の残高が、なくなってしまって。

すると、何かあるたびに、同僚たちは「あの人、また、自分の利益のために、そう言っているだけでしょ?」などと、疑うようになって。

そうなると、職場の人間関係が悪化し始めて・・

頻繁に、同僚とのトラブルや、対立が、発生し始めることになるでしょう。

つまり。

入社した当初と比較すると【同僚とトラブルになる確率】それ自体が、上がってしまっているわけですね。

でも、本人としては、幸せの前借りを、自覚していないため・・

はぁ。今日も、同僚と喧嘩した。最近、人間関係で、うまくいかないことばかり

なんで?最近、おかしいよね?

違和感を感じて「間違った道を進んでいるサインかも」と、感じることになるわけですね。

で、これ、長年の「自分さえ良ければいい」の行動により、【起きるべくして起きている人間関係のトラブル】ですよね。

つまり、【確率】的に、おかしい事象では、ないわけです。

ただし、【同僚とトラブルになる確率】それ自体が、入社当初と比較すると、変わっていることに、気がつかない場合は、違和感を感じることになる!というわけです。

これは、人間関係の例ですが・・

恋愛や夫婦関係でも、お金や、投資でも、人生全般において、本質的には、同様のことが起きえます。

この、潜在的なリスクが積み重なることによる『事象の発生確率』の、確率の変化を・・

本人が、自覚しないことにより、「まるで、神様からのサイン」と思えてしまうような現象が、起きることがあるわけですね。

なお、「今さえ、自分さえ、お金さえ」【破滅原則】で生きて、幸せの前借りが、できなくなってくると、以下のような事象が増え始めます。

①人間関係のトラブル

②恋愛の失恋

③金欠や、お金の損失や、お金のトラブル

④仕事がうまくいかなくなる

⑤体調不良

で、これらは、長年の「今さえ、自分さえ」の行動により、幸せの前借りをしてきた結果として・・

起きるべくして起きているトラブル】であり、確率的に、おかしいわけではない!というわけです。

ただし、通常は、本人には「自分は幸せの前借りをしている」という自覚が伴わないため・・

なんで、最近は、こんな不幸が続く?確率的におかしい!サインかも」と感じられることになるわけです。

でね、ここからが重要ですが・・

サインとして、捉えることができる人は、この先、明るい未来が待っている可能性が高いんですね。

これらを「サインとして、捉えることができるか?」には、以下の3つの要因が関係します。

間違っているサインに気がつける人の特徴

間違っている道を進んでいる時に、サインや、違和感を、感じて、軌道修正できる人には、以下の特徴があります。

1、確率計算ができる

2、因果関係から未来を予想できる

3、謙虚さをもっている

ここまで、記事を見ている貴方様は、改善意識があるわけで。

だからこそ、意識的、もしくは無意識的に、これらが出来ている『1割しかいない希少な人』なわけですね。

AIの推論によると、これらができる人は、人口割合10%程だそうです。

確率計算ができる

違和感を感じ取れるのは、「確率計算が、できているから」なんですね。

このタイミングで、こんな不運が発生する?確率的に、おかしいよね

そのように、確率計算が、できているから、「おかしい!何かのサインかも」と、違和感を感じ取れているわけです。

因果関係から未来を予想できる

そして「神様からの『軌道修正すべき』というサインかも」と、捉えることができる人は・・

このまま進んでいくと、不幸になる」という、『原因と結果の連鎖から、将来、何が起きるか?』未来予想が、できている人なわけですね。

つまり。

確率計算ができて、尚且つ、因果関係から未来を予測できる人は、「このまま進むと不幸になる」と直感して・・

「あれ?おかしい。何かのサインかも」と感じて、軌道修正できる可能性が高いんですね。

ちなみに。

確率計算や、因果関係による未来予想が、できない人は、サインに気がつけず、何度も繰り返し、同じ失敗をし続けることになります。

ずっと、【幸せの前借りによる自滅人生】が、続いてしまうわけですね。

というのも。

「どの原因から、どういった結果が生まれるか?」因果関係が、理解できない場合は・・

「自分の、過去の、破滅原則的な行動が原因で、現在の、不運が起きている」という因果関係の理解も、できないため・・

「私は悪くない。悪いのは相手だ。社会だ」と、責任転嫁するばかりとなって、自己改善が、進まないからです。

で、自己改善するには、自分自身を客観的に、見ることができる必要がありますよね。

自分自身を客観視することで・・

①自分の人生に「確率の低い不運が、連続で起きている」と、自覚が伴う

②「自分の何が、問題の原因か?」と、自己反省/自己改善につなげることができる

これら自己改善のために必須な【自分を客観的に見る】は、心理学でいう『メタ認知』の能力であり・・

人生を決定づけている『メタ認知』能力については、後述します。

謙虚さをもっている

最後に、とても重要になるのが『謙虚さ』です。

「自分が正しい。自分は間違っていない」と、プライドを優先するのが、人間の本能ですが・・

謙虚になって。

「もしかしたら、自分にも改善すべき点が、あるのかもしれない」

そう、謙虚になれる人は、自分を改善させていくことができるため。

間違っている道を進んでいるサインに気がつけた後に、謙虚に反省して、自己改善に取り組み始めて、その結果。

人生の軌道修正を行って、幸せな人生へと、進んでいくことができます。

この、バカにされがちだけど、実は、めちゃくちゃ重要で、尚且つ、実践するのが難しい『謙虚さ』については、以下の記事が詳しいです。

完全版【謙虚さ】3つ『謙虚な人の特徴&謙虚になる方法』謙虚さがない人の特徴

私は、もろに、そうでしたが・・

通常「自分が正しい。自分は間違っていない」と、本能のままに、プライドが優先されるため。

例えば「自分は、破滅原則的かもしれない」と、謙虚に、認めることが、難しいようです。

ランダムな不運との見極め方

【確率的に、低い不運が発生する】というのは、別に、破滅原則で生きていなくても、誰しもに、起きえますよね。

で、人間は、確率的に、低い不運が発生した時に「なんで?」と疑問に感じて、意味を求めたがるのですが・・

別に、特別な意味はなくて、ただただ、たまたま、運悪く、【確率的に、低い不運が発生した】という場合も、あるわけです。

「起きることは全て必然で、意味がある」というスピリチュアルで人気な考え方の『危険な側面』について、解説した記事が、以下となります。

【危険】「全てに意味がある」の考え方『①苦行②重い③妄想』スピリチャル

実際には、ただの偶然で、たまたま低い確率の現象が起きただけ!の場合も「意味があるんだ」と考えてしまうと、間違った方向に進んでしまいますよね。

さて、そのため。

以下の『見極め』が必要となるんですね。

①破滅原則による【幸せの前借り】が原因で、発生している不運か?

②たまたま、運が悪くて、発生している不運か?

この『見極め』は、シンプルに、因果関係を考えてみればいい。

すなわち、こう自問してみれば、良いわけですね。

この不運が発生した原因は、なんだろう?たまたま偶然か?それとも、【幸せの前借り】か?

自分の『今までの行い』を振り返ってみて・・

破滅原則による【幸せの前借り】を、していないならば、それは、たまたま運悪く、発生している不運でしょう。

一方で。

破滅原則による【幸せの前借り】を、してきているならば、それは、偶然ではなく、必然かもしれません。

で、目安として。

不運の発生原因が、破滅原則による【幸せの前借り】である場合。

以下のような傾向が、でやすいようです。

①何度も繰り返し、不運が発生する

②様々な面で、不運が発生する

何度も繰り返し、不運が発生する

【確率的に、低い不運】というのは、発生確率が低いので、何度も繰り返し、発生することは、考えにくいですよね。

にも、かかわらず。

何度も繰り返し、不運や、嫌な出来事が、頻繁に発生する場合。

それは、原因が、破滅原則による【幸せの前借り】である可能性も、ありそうです。

様々な面で、不運が発生する

「体調不良」とか「金欠」とか「失恋」とか「人間関係のトラブル」などが、連続して、起きる場合。

それは、原因が、破滅原則による【幸せの前借り】である可能性が、ありそうです。

というのも。

【破滅原則と繁栄原則】は、生きるうえでの根本的な姿勢なので。

破滅原則の場合は、恋愛・人間関係・仕事・お金・・あらゆる面で「今さえ、自分さえ良ければいい」と、行動してしまうことになりがち。

そのため。

短期的には、良いものの、時間経過に伴い、幸せの前借りが、同時多発的に、できなくなることがあって。

すると。

「体調不良」とか「金欠」とか「失恋」とか「人間関係のトラブル」などが、連続して、発生し始める場合が、あるわけですね。

そして。

「え?なんで、こんなに、最悪なことばかり起きるの?」

「もう何もかも嫌。私の人生、問題だらけ」

そう、感じることになるわけです。

そう、まさに、私の人生が、そうでした・・。

間違った道に進んでいるサインがでた時の対処法

【幸せの前借り】破滅する人。自滅する人。嫌われる人

目先の、自分のメリットを、最大化するのが、最も、要領が良いよね

浅はかな私は、そう考えながら、生きてきていて。

恋愛や、人間関係では、他人を利用してきたり・・

仕事でも、嘘ついて、誤魔化したり・・

【嘘、不誠実、約束を破る】「バレなきゃ、良いんだよ」と、幸せの前借りをしながら、生きていました。

だからでしょうか。

短期的には、良かったけれど、時間経過に伴い、幸せの前借りが、出来なくなっていった頃から・・

私の人生では、「体調不良」や「金欠」や「失恋」や「人間関係のトラブル」、それに「仕事がうまくいかない」などが、頻繁に出始めて。

「なんで?私ばかり、こんなに不幸なの?」

「私の人生、問題ばかり。うわ~!」

負のオーラ。負の波動の人

にっちも、さっちも、いかない【人生つんだ状態】と、なっていきました。

そんななか、私は漠然と、「なんで、私ばかり、こんなに不幸なんだろう?」と不思議な気持ちも、もっていました。

みんなも大変そうだけど、私ほどは、問題がなさそう。

なんで、私ばかり、こんなに、不幸や、不運が、起きるの?

しかも、確率的に、発生確率が低い、最悪なことが、私には、起きている。

まるで、神様が、あえて引き起こした不運であり、神様から「軌道修正してね」と、教えられているかのようにも、感じられていて。

でも、「どうしたら、良いのか」は、わからなくて・・

そんな当時。

図解!潜在意識を書き換える方法

「不幸から抜け出したい」

人生を変えたくて、潜在意識を書き換える方法『転生仙術』に、取り組み始めることになりました。

その後・・

破滅原則の人から、繁栄原則の人に、変わるためのワーク『性格改善ワーク』にも、取り組み始めることになって。

ありがたいことに、お蔭様で。

「昔に比べれば」ですが、繁栄原則の人に、変わることが、できたようで。

すると。

私の人生で【間違った方向に進んでいる時のサイン】が、でなくなったんですね。

転生仙術に取り組み始めて、早10年以上。

お蔭様で、今では、【間違った方向に進んでいる時のサイン】が、発生することが、私の人生から、なくなってしまっています。

破滅原則を改めて、繁栄原則を身につけたことで・・

「今さえ、自分さえ良ければいい」『幸せの前借り』をする癖・習慣を、克服できたからでしょうか。

私は、個人的に、この件に関して、とっても感謝しているんですね。

眠れない人

というのも、当時は、破滅原則のせいで、人生で、あらゆる問題が噴出していて・・

「不安で、夜、眠れない」

そういう状態にまで、追い込まれていたんですね。

それが、ありがたいことに。

幸せすぎて怖い人

幸せすぎて、怖い

幸せな人生に、変わることができて。

怖いほどの幸せを、感謝して受けいれることで、『幸せに慣れる修行』を続けるなかで・・

今では、「幸せなのが、当たり前」という状態になり・・

【当たり前である幸せな日々に対して、感謝する】という状態と、なっています。

老子【足るを知る】生き方(仙道の実践方法)潜在意識スピリチュア編

お蔭様で、でございます。

ありがとうございます。

そう、間違った方向に進んでいるサインが出た時。

その原因が、「幸せの前借り」である場合は・・

【性格改善ワーク】が、とっても、おすすめ!なんですね。

というのも。

「破滅原則から、繁栄原則に変わると、劇的に、人生が好転する」というのは、めちゃくちゃ再現性が、高いからです。

世界中、誰であっても、破滅原則から、繁栄原則に変わると、劇的に、人生が好転することになります。

マジで、自分自身が、救われることになります。

というわけで、『原理原則』や【性格改善ワーク】については、以下が詳しいです。

図解【破滅原則vs繁栄原則】知らないと損する【人生を左右する原理原則】

性格を良くする方法【性格改善ワーク】とは?嫌われる性格を直したい人へ

なお、最後に補足が2点あります。

1つ目は、人間には本能として『目先の利益を優先する』という性質・バイアスがあります。

即時満足のバイアス とは、目の前の報酬や快楽を優先し、長期的な利益や成功を犠牲にしてしまう心理的傾向 のことです。

その意味では、『破滅原則』というのは、ある意味、本能的な傾向でも、あるんですね。

私達の本能は、『目先の利益を優先する』傾向があり、だからこそ。

本能的な無意識のままに生きる場合、10代20代30代と【幸せの前借り】ばかり、しがちなわけです。

で、通常は、40代50代60代になっても、なお、本能的な無意識のままに生きてしまい、やっぱり【幸せの前借り】ばかり、してしまう。

ただし、30代くらいまでは、お金面でも、仕事面でも、健康面でも、あらゆる面で、幸せを前借りできやすいので・・

問題が深刻化しやすいのは、前借りできなくなる40代以降であることが多い。

これは世界的な傾向でもあります。

そして。

「私達の寿命は長い」人生100年時代なので、今からでも、少しづつでも、改善していくのが、賢そうですよね。

人は誰しも、私も含め、自覚がないだけで、何かしらの面で、ほぼ必ず【幸せの前借り】をしています。

その意味では「まあ、人間なんて、そんなもの」でもあるので、自分を責めることなく・・

「ちょっとでも、改善意識がある私、すごくない?みんなは、自覚すら、伴っていないんだから」

実際、そうだし、楽しみながら、少しづつ改善してまいりましょう。

さて、もう1つ。

間違った方向に進んでいるサインが出た時。

その原因が、「幸せの前借り」では、ない場合も、あるんですね。

例えば【努力しているのに、結果がでない時】などは、「努力の方向性が間違っている」とも、推測されますよね。

このように、「何が原因か?」が、分からない時に・・

全体を俯瞰して、原因の本質を探り、原因の本質にたどり着くための能力が『メタ認知』です。

だから、何が原因か、わからない場合は、『メタ認知』を向上させることも、おすすめなんですね。

私自身、最初は、転生仙術の、メタ認知が向上するワークに取り組むなかで、『メタ認知の能力』が高まって・・

すると。

自分の人生を、より高い視点から、俯瞰して、見ることができるようになり・・

また、自分自身の行動を、客観的に、見ることができるようになって、そのこともキッカケで。

驚く男性

「え!?ちょっと待って。私、破滅原則的じゃない?」

「私、このままいくと、自滅するくない?」

そう、自分が、「今さえ、自分さえ」と、幸せの前借りをしながら生きていることに、自覚が伴うことになって・・

そのお蔭で、性格改善ワークに、取り組むことができた経緯があります。

このように、自己改善をしていくうえで、とても重要な能力が『メタ認知』であり、今後、解説動画をだしていく予定なので、是非、チャンネル登録して、お待ちください。

客観視の能力を、高めたい人は、要チェックです。

さて、最後まで、ありがとうございました。

感謝しています。

<名無き仙人>

名無き仙人

バス男
いい方向に進んでいるサインよりも、間違った道に進んでいるサインの方が、わかりやすいなぁ
バス子
「長期的に、いい方向に進んでいるか?」は、時間経過を待たないと、わからないものね
仙人
幸せの前借りをしていると、まるで「神様が止めているサイン」のように、感じられるスピリチュアルサインが、現れることがあるからのぉ

合わせて読みたい

【苦労が終わる前兆】苦労が多い人生の卒業時に現れるサイン!スピリチュアル

【危険】「苦労が多い人は魂レベルが高い」の考え方『洗脳を解く』スピリチャル

【願望実現】夢を叶える秘訣『全てはセルフイメージ』潜在意識スピリチュアル

おすすめ記事

図解!潜在意識を書き換える方法

転生仙術★→潜在意識を書き換える方法【転生仙術】※人生が変わった私の体験談

不安ストレス解消ワーク

「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決

人気記事★→【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク

東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
いつも、ありがとうございます

ユーチューブ名無き仙人の【ユーチューブ】

X名無き仙人の【X】

気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです

お金★→【副業&資産運用】お金の余裕の作り方

仕事★→【転職・就職】賢いやり方&おすすめサイト

人気記事

不安の対処法 1

不安の対処法『科学&スピリチャル』お金/恋愛/仕事 この記事の『動画版』は、以下で。 不安の対処法・・ 「不安の79%は妄想」という話を、ペンシルバニア大学の研究結果と、書籍『心配事の9割は起こらない ...

引き寄せの法則(スピリチャル) 2

引き寄せの法則のコツ『行動編』 この記事の『動画版』は、以下で。 引き寄せの法則のコツの話ですが「行動が必要?不要?」これ、両方正しいです。 引き寄せの法則のやり方には、2種類あります。 ①波動編(ス ...

自分と他人を比べない「自分軸と他人軸」 3

自分と他人を比べない方法『自分軸vs他人軸』 自分と他人を比べない方法は、自分軸をもつことです。 「自分軸って、なに?」 「なぜ、自分軸を持つと、他人と比べなくなるの?」 わかりやすく解説していきます ...

欲をなくす方法・欲のコントロール方法 4

欲を抑える方法!欲をコントロールできる人の特徴 食欲、性欲、承認欲求・・ 欲を抑える方法を、書籍『あるヨギの自叙伝』を参考に解説します。 結論。 欲をなくす方法は、顕在意識を使えるレベルを高めることで ...

強運になる方法 5

強運になる方法『いつも運がいい人』の特徴 強運になる方法・・いつも運がいい人になるには、以下の2つが重要。 ①現実のコントロール ②心のコントロール 再現性が高いのは「起きた物事を、どう捉えるか?」② ...

-スピリチャル
-, , , , , ,