仙人道

【完全版】幸せの定義『本当に、幸せになる方法』スピリチャル潜在意識編

幸せとは何か?本当に幸せになる方法!スピリチャル潜在意識

幸せになれない原因(スピリチャル編)

「幸せとは何か?」

幸せの定義について、完全解説します。

本能は、別に、幸せなんて望んでいない・・だから。

本能的な無意識が望む【「幸せ」っぽく思えるもの】を求めて生きると・・

死ぬ時に、後悔することになります。

名無き仙人(冒頭文神社の写真)

こんにちは。名無き仙人です。

名無き仙人【プロフィール】2024年

幸せな生き方】ブログ14年目(累計9130万PV)

SNS総フォロワー5万人

本当に、幸せになりたい人へ。

「何が幸せか?」幸せの定義とは、自分で、作るものです。

自分軸・・自分独自の【幸せの基準】を、作ってください。

人生が変わる3分間、是非、お楽しみください。

この記事は、以下の構成です。

記事の構成

①本能が望むこと

②幸せとは何か?【幸せの定義】

③本当に幸せになるには?

仙人
まずは【①本能が望むこと】から

「本能が望むこと」と「幸せ」の違い(スピリチュアル編)

図解!潜在意識(無意識)と顕在意識(意識)

人間は、進化の過程で、本能的な無意識とは別に・・

自覚が伴いコントロールできる意識『顕在意識』が発達しました。

だから人間だけが地球上で、特別な存在のように思えるわけですが。

これ、視点を変えると。

図解!顕在意識(意識)

顕在意識を使わない場合、人間は、ほぼ、サルなんですね。

肉体的にも、意識的にも、ほぼサル。

そして。

図解!潜在意識で【考え/行動/人生】が決まる仕組み

意識のうち95%は、本能的な無意識(潜在意識)です。

だから・・

私たちの考え行動95%は、無意識により、自動的に行われています。

心臓は、無意識により、自動的に動かされていますよね?

それと、同じように。

考えも、95%は、無意識により、自動的に行われています。

だから、「無心になろう」と意識しても、つい、考えが浮かんでくるわけです。

この自動的に行われる思考を、自動思考と言います。

そして。

行動も、95%は、無意識により、自動的に行われています。

無意識で自動的に行われる行動を、自動行動と言います。

ちなみに。

図解!無意識(潜在意識)の仕組み

サルなど動物は、100%自動行動で生きています。

人間は、95%、自動思考と自動行動で、生きているわけですね。

だから。

実は私たち人間は、95%本能的な無意識のままに、生きているわけですね。

時間換算すると、1日24時間のうち、23時間ほどは、自動思考と自動行動で、生きているわけです。

だから人間は「習慣の生き物」などと、言われたりするわけですが・・

意識とは?無意識とは?

そんな、ほぼ、本能的な無意識のままに生きている私たち人間は、サル的な本能が根強くて。

サルは、集団内で、序列の上位になりたがる

オス猿は、ボス猿になることを望み。

メス猿は、ボス猿の子を産むことで、序列の上位になることを望みます。

なぜか?

『図解』人間の欲

本能的な無意識が望んでいることは「生き残ること」と「子孫を残すこと」なんですね。

で「生き残ること」と「子孫を残すこと」を達成するうえで、序列の上位になるのが有利だから・・

サルは、集団内で、序列の上位になりたがるわけです。

競争社会の勝ち組を目指す人達

だから、私たちは、10代20代30代40代と、競争し続ける人生を生きるわけですね。

これ、「何の競争してるか?」というと。

本質的には、人間集団における、序列の上位になるための競争なんです。

現在は、資本主義社会のため、お金の獲得量で「序列の上位か?下位か?」が決まるため。

私たちは、お金の獲得競争をしているわけです。

受験競争して就活競争して出世競争するのも、結局のところ、お金の獲得競争のためですよね?

で、お金を獲得したい本当の、本質的な理由は・・

人間集団の中で、序列の上位になりたい本能によるものです。

というのも。

そんなお金はたくさんなくても、カップ麺とか100円だし、生きていけますよね。

田舎で、半自給自足的に生活することも可能で・・

半自給自足生活しているユーチューバーの動画も、まあまあ、ありますよね。

でも。

序列の上位になりたい

強烈な本能に、突き動かされて。

私たちは、序列の上位になるための競争を、してしまうわけですね。

言い換えると。

成功の定義「社会的成功」と「人生の成功」違い

本能的な無意識のままに生きる場合は、社会的な成功者(勝ち組)を目指して、生きることになるわけですね。

社会的な成功とは、序列の上位になることです。

で「何が、序列の上位か?」は、多数派の人々のもつ「こういう人が、序列の上位だよね?」の思い込みで、決まります。

戦時中

だから、第二次世界大戦中の序列の上位は、日本軍の中で、出世する人でした。

当時は、人々が「戦地で活躍して、日本軍で出世した、軍の偉い立場の人は、すごい」と思い込んでいたからです。

そのため。

当時の学生たちは「俺、陸軍に入って、出世したい」などと、言っていたわけですね。

で、ここからが重要なのですが・・

仕事や恋愛で悩む女性

『序列の上位になること』と、体感における「あ~幸せ」という幸せは、別なんですね。

例えば。

戦時中に、戦地で、外国人をたくさんあやめて、日本軍で出世すると、「あの人は、すごい」と周りから言われて、序列の上位の人間になれました。

でもね。

貴方は、罪なき外国人を、たくさんあやめて、みんなから「あの人はすごい」と言われた時に、心から「あ~幸せ」と感じますか?

いや、本能は、これを望むんですね。

本能は、とにかく序列の上位になりたいだけだから・・

本能は、罪なき外国人を、たくさんあやめてでも、自分が所属している集団内で、序列の上位になることを望みます。

だから。

現代でも、職場にて、他人を蹴落としてでも、自分が出世しようとする人も少なくないわけですが・・

体感における「あ~幸せ」は、また、別ですよね?

貴方は、どんな時に「あ~幸せ」と、心からの幸せを、感じますか?

他人を蹴落として、自分が集団内で、序列の上位になれた時ですか?

一見すると「そうだよ。自分が序列の上位になれた時が、幸せだよ」と、感じたりもするわけですが・・

それは、ただ、本能に突き動かされているだけなんですね。

言い換えると。

序列の上位になれたら、周りの人たちから「あの人は、幸せそうだ」と、思ってもらうことはできるんだけど。

つまり、承認欲求は、満たされるんだけど。

そう【承認欲求が満たされること】と、自分が【心から「あ~幸せ」と感じること】は、別なんです。

だからこそ。

病院

私たちは、死ぬ時に、こう後悔するわけです。

あぁ。どうせ死ぬなら、他人の目なんて気にせず、自分が本当に望む人生を、生きれば良かったな

他人達から「あの人は、序列の上位の人間だ」と、思われることのために、人生の時間を費やしてきたことを、後悔するわけです。

そんな、しょーもない『他人からの評価』ごときに、人生を使うのではなくて。

もっと、自分が本当に望んでいた、「あ~幸せ」と、心から感じられる、そんな、本当の幸せな人生を、生きれば良かった・・

そう、死ぬ時に、後悔するわけですね。

後悔しない幸せな生き方

勝ち組幸せ組の違い・・「死ぬ時に、後悔すること」については、以下の記事が詳しいです。

【完全版】後悔しない幸せな生き方『社会的成功vs人生の成功』勝ち組と幸せ組

まとめると、以下です。

注意ポイント

①本能は、序列の上位になることを望む

②「序列の上位になること」と、体感における「あ~幸せ」は別

③本能のままに生きると、序列の上位(勝ち組)を目指して生きることになり、死ぬ時に後悔する

幸せとは何か?幸せの定義(スピリチュアル潜在意識編)

幸せとは、モノではなく、感情です。

「あ~幸せ」と感じること。つまり、幸せとは、感情です。

ポジティブ思考

で、「あ~幸せ」と感じるために必要なことは、膨大な心理学の研究によって、ポジティブ思考と判明しています。

つまり。

物事のポジティブ面をみて「ありがたいな」とか「あぁ、幸せだな」と、感じられることが【幸せになるために必要なこと】なのですが・・

『図解』人間の欲

本能的なを満たすことで、一時的な「幸せ」は、手に入るんですね。

例えば、うまい飯を食えば「幸せ」と感じます。

でも、継続はしませんよね。

で、幸せに慣れてしまう心理【快楽適応】があるので・・

高価な料理を食べていても、慣れると、幸せを感じにくくなってしまいます。

だから。

ずっと幸せでいるには・・

物事のポジティブ面をみて「ありがたいな」とか「あぁ、幸せだな」と、感じられる自分を作る必要があるわけですが・・

幸せの定義が、わかりにくい理由は、この「幸せ」と感じるポイントに、個人差があるからです。

①欲が満たされた時

②個体差

欲が満たされた時

『図解』人間の欲

前述のとおり、欲が満たされた時にも、一時的には「幸せ」と感じます。

だから。

序列の上位になるのが、幸せだろ?」と感じるわけですね。

例えば、グッチのバックを買って、豪華なホテルに宿泊した写真を撮って、SNSで「私は序列の上位ですよ」とアピールしたら・・

周りの人たちから「あの人は、序列の上位の人間だ」と思ってもらえて。

承認欲求が満たされて、一時的には「幸せ」を感じます。

本能的な無意識のままに生きると、この本能を満たした時の「幸せ」を求めて生きることになります。

自分が、心から「あ~幸せ」と、感じること『幸せ組』を目指して生きるのではなく・・

周りの人たちから「あの人は、幸せそうだ」と、思ってもらえること『勝ち組』を、目指して生きることになります。

でも、前述のとおり。

本能が満たされた時だけ「幸せ」で、長続きしないうえ、幸せに慣れていくため、本当の幸せは手に入らずに・・

競争が激しいし、基本、イライラしながら、「もっと、もっと」と求めながら、生きる人生になります。

★競争★→【完全解説】競争社会から降りる方法『競争社会に疲れた人へ』

個体差

さらには、「あ~幸せ」と感じる事柄が、人それぞれ違うんですね。

同じ人族のホモサピエンスであっても、当然、個体差はあって。

人によって、1人で読書している時間が幸せな人もいれば、仲間とクラブで踊っているのが幸せな人もいます。

心理学では「人間関係が幸せの条件」とか「年収800万円までは、収入が上がるほど幸福度も上がる」などなど、いろいろと、幸せの定義をだしていますが・・

これらは、あくまで「統計的には」という話。

1人づつ、細かくみていくと。

人によって「あ~幸せ」と感じる事柄は、違いがあります。

私は、吉野家の牛丼を食べてる時が1番幸せ」という人もいれば。

私は、ソロキャンプしている時が1番幸せ」という人もいるし・・

私は、田舎で半自給自足生活するのが幸せ」という人もいます。

つまり。

「何が幸せか?」幸せの定義は、人によって違うんですね。

『図解』人間の欲

本能的なに関しても、上図のとおり。

顕在意識を使えるレベルによって、「満たしたい欲」が、変わってしまいます。

すなわち。

本能的な無意識のままに生きている人は、承認欲求など、低次の欲を満たした時に「幸せ」と感じるし・・

顕在意識を使えるレベルが高い人は、自己実現欲求や、自己超越の欲求を満たせた時に「幸せ」と感じます。

つまり。

全ての人に共通する、「これが幸せ」とか「この状態が幸せ」などの幸せの定義は、存在しないんです。

言い換えると。

幸せの形は、人によって、違うんです。

「【自分にとっての幸せ】は【他人の幸せ】と、違っても、良い!」と言えるし・・

正確に表現すると。

「【自分にとっての幸せ】は【他人にとっての幸せ】と、違って、当然」とも言えます。

こちらの動画に、あるとおりですね。

にも、関わらず。

潜在意識の特徴(影響力の武器)

人間には、自信がない時には、みんなと同じ行動を取ろうとする性質が備わっています。

「私にとっては、これが、幸せ!」

図解。幸せの基準(絶対的な基準)自分軸

自分軸・・自分独自の『幸せの基準』ない場合。

心の中では「私は、こういう生き方が、幸せ」と、本音は、あるんだけど・・

でも、その【自分にとっての幸せ】に、自信がないから。

自信がない時には「みんなと同じがいい」の本能が発動されてしまい・・

「みんなと同じ「幸せの形」」を、求めてしまうことになるわけですね。

そして。

幸せの形(洗脳)

多くの人は、「猿は集団内で序列の上位になりたがる」本能のままに。

序列の上位を目指して生きているから・・

「公務員が幸せ」

「大企業社員が幸せ」

「お金持ちが幸せ」

みんなと同じ【幸せの形】を目指すと、みんなとの競争に巻き込まれてしまい・・

一生、老いるまで、「私の方が、序列の上位だもん」と、競争し続ける生き方になるわけですね。

まとめると、以下です。

ポイント

①人間にも個体差があるため、幸せの定義は、人それぞれ

②自分軸がない場合は【自分にとっての幸せ】に、自信がもてない

③自信がないから「みんなと同じがいい心理」が発動し、その結果、みんなと同じ【幸せの形】を求めて競争に巻き込まれる

本当に幸せになるには?(スピリチュアル潜在意識編)

というわけで。

本当に幸せになるには、以下の3つが重要。

①自分軸

②みんなと違っていい

③顕在意識のレベルアップ

自分軸作り

毎度の話で、申し訳ないのですが。

本当に幸せになるには、自分軸・・自分独自の『幸せの基準』を作ることが基礎・基本。

他人達が、どうであろうと、私は、この状態が幸せ

自分独自の『幸せの基準』が、自分にとっての【幸せの定義】になります。

そう、つまり。

自分にとっての【幸せの定義】は、自分で作ればいいし、また、作ることができるわけですね。

自分軸については、以下の記事が詳しいです。

【図解】自分軸の作り方【幸せを他人と比べない方法】※幸せの基準の下げ方

みんなと違っていい

で、「私にとっては、何が幸せなんだろう?」と、本音で考えていくと。

その結果として、多かれ、少なかれ、みんなとは違った【幸せの形】が、出てきちゃうんですね。

というのも前述のとおり。

同じ人族のホモサピエンスであっても、当然、個体差があるからです。

この時に。

日本の同調圧力に影響を受けて・・

みんなと同じじゃない自分は、変なのかな?」と、自分独自の【幸せの形】に、自信をなくしがち。

「私って、変なのかな?」と、思うわけですね。

でもね。

変じゃないんですね。

「みんなと同じじゃないといけない」の同調圧力が強すぎる日本という島国が、グローバル的には、変・・

変とは、つまり少数派というわけですね。

【幸せの形】は、1人1人、違うのが、当たり前で、自然なことです。

こう、言ってみてください。

もう、周りの人たちに、お付き合いしなくていい

みんなと同じがいい心理については、以下の記事が詳しいです。

みんなと同じがいい心理『同調圧力』気にしないコツ

顕在意識を使えるレベルのレベル上げ

精神レベルとは?精神レベルが低い人&高い人の特徴!スピリチャル編

以下の記事のとおり。

【図解】欲を抑える方法【科学&スピリチャル】欲をコントロールできる人の特徴

本能乗り越えるには、顕在意識を使えるレベルを高める必要があります。

『図解』人間の欲

顕在意識を使えるレベルが上がると、欲として「強い欲」の種類が変わるため。

「欲しいもの」「手にしたいもの」が、変わってしまいます。

例えば、以前は、みんなから「すごい」とチヤホヤされて、異性からモテて・・という序列の上位が欲しかったけれど。

顕在意識を使えるレベルが上がっちゃうと。

それらへの興味・関心は、薄れてしまい・・

自然と「自分が本当に欲しいもの」に、意識が向かい始めたりするわけですね。

「なぜ、顕在意識を使えるレベルが上がると、欲の種類が変わるのか?」は、こちらの動画、記事が詳しいです。

【図解】欲を抑える方法【科学&スピリチャル】欲をコントロールできる人の特徴

また、顕在意識を使えるレベルを上げる方法は、以下の記事で。

【意識の覚醒】精神レベルを上げる方法!スピリチャル編

まとめ!幸せとは何か?本当に幸せになる方法!スピリチャル編

長話になってしまいました。

まとめると、以下です。

ポイント

①「本能が求めること」と、体感における「あ~幸せ」は、別

②幸せの形は、人それぞれで違う

ただし、本能のままに、序列の上位を目指して競争する生き方『勝ち組』を目指す生き方に、なりがち・・というわけですね。

さて、最後まで、ありがとうございました。

感謝しています。

<名無き仙人>

名無き仙人

バス男
本当に幸せになれる方法(スピリチュアル潜在意識編)は「①自分軸作り②顕在意識を使う」か
バス子
幸せになれない原因は、本能的な無意識のままに、生きているから!なのね
仙人
幸せの定義は、自分で作るものじゃよ

合わせて読みたい

【危険】「苦労が多い人は魂レベルが高い」の考え方『洗脳を解く』スピリチャル

【理想と現実のギャップ】埋める方法『理想が高すぎる』直したい人へ

【常に幸せ】本当に幸せな人になる方法『心のコントロール』スピリチャル編

おすすめ記事

図解!潜在意識を書き換える方法

転生仙術★→潜在意識を書き換える方法【転生仙術】※人生が変わった私の体験談

不安ストレス解消ワーク

「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決

人気記事★→【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク

東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
お蔭様で14周年、累計9130万PV突破!
総フォロワー数5万人越え!
いつも、ありがとうございます

ユーチューブ名無き仙人の【ユーチューブ】

X名無き仙人の【X】

気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです

お金★→【副業&資産運用】お金の余裕の作り方

仕事★→【転職・就職】賢いやり方&おすすめサイト

人気記事

不安の対処法 1

不安の対処法『科学&スピリチャル』お金/恋愛/仕事 この記事の『動画版』は、以下で。 不安の対処法・・ 「不安の79%は妄想」という話を、ペンシルバニア大学の研究結果と、書籍『心配事の9割は起こらない ...

引き寄せの法則(スピリチャル) 2

引き寄せの法則のコツ『行動編』 この記事の『動画版』は、以下で。 引き寄せの法則のコツの話ですが「行動が必要?不要?」これ、両方正しいです。 引き寄せの法則のやり方には、2種類あります。 ①波動編(ス ...

自分と他人を比べない「自分軸と他人軸」 3

自分と他人を比べない方法『自分軸vs他人軸』 自分と他人を比べない方法は、自分軸をもつことです。 「自分軸って、なに?」 「なぜ、自分軸を持つと、他人と比べなくなるの?」 わかりやすく解説していきます ...

欲をなくす方法・欲のコントロール方法 4

欲を抑える方法!欲をコントロールできる人の特徴 食欲、性欲、承認欲求・・ 欲を抑える方法を、書籍『あるヨギの自叙伝』を参考に解説します。 結論。 欲をなくす方法は、顕在意識を使えるレベルを高めることで ...

強運になる方法 5

強運になる方法『いつも運がいい人』の特徴 強運になる方法・・いつも運がいい人になるには、以下の2つが重要。 ①現実のコントロール ②心のコントロール 再現性が高いのは「起きた物事を、どう捉えるか?」② ...

-仙人道
-, , , , ,